| タイ料理といわれて何を思い浮かべますか?トムヤムクンでしょ、ちょっと辛いカレーでしょ。いやいやそれだけではありません。 ここでは、奥深いタイ料理のほんの一部をご紹介します。
 
 | 
  
    | 
 トムヤムクンタイ料理の代名詞、辛くて酸っぱい海老のスープで世界3大スープのひとつ。 | 
 ゲーンキョーワーン辛さの中にもココナッツミルクのマイルドな甘味が生きた、グリーンカレー。 | 
 パッタイ辛いものが苦手な人でもOKな、タイ風焼きそば。細かく砕いたピーナッツがアクセント。 | 
 プーパッポンカリー渡り蟹のカレーソース炒め。玉子でとじているため、ふわっとまろやかな仕上がりです。 | 
  
    | 
 トートマンクン海老のすり身を揚げたタイ風さつま揚げ。「トートマンプラー」なら、魚のすり身揚げ。 | 
 カオマンガイ茹でた鶏をそのスープで炊いたご飯の上にのせた、屋台ではポピュラーな料理。 | 
 ソムタム未熟な青パパイヤを使用した、イサーン地方の名物。甘、辛、酸のバランスが絶妙。 | 
 クウェッティオナームクウェッティオナームは米で作った麺。「ナーム」は汁入りという意味。「ヘン」なら汁なしに。 | 
  
    | 
 ガイヤーン炭火で焼いた、タイ風焼き鳥。甘くて辛いタレをつけていただきます。 | 
 カオパット日本のチャーハンとよく似たタイ風チャーハン。レモンを搾るとサッパリした味わいに。 | 
 カオソーイパリパリに揚げた麺をカレー風味のスープに入れたタイ東北地方の名物料理。 | 
 カオカームー甘辛く煮た豚の角煮をご飯の上にのせた屋台でも定番の料理。肉が口の中でとろけます。 | 
  
    | 
 カオガパオ挽肉とタイバジルを炒めたものをご飯の上にかけた定番料理。目玉焼きをのせて。 | 
 チューチークン海老にココナッツミルクベースのレッドカレーソースを絡めた一品。コクがあります。 | 
 トムカーガイココナッツミルクベースの酸っぱくて辛いスープ。サッパリとして食が進みます。 | 
 ホイトートカキが入ったタイ風のお好み焼き。タイの屋台では衛生が心配ですが、日本なら安心。 | 
  
    | 
 ポーピアソッ海老や鶏肉、パクチーが巻かれた生春巻き。揚げ春巻きは「ポーピアトート」。
 | 
 ヤムウンセン茹でた春雨と挽肉を和えた酸っぱ辛いサラダ。非常に辛いこともあるので気をつけて。 | 
 パックブーンファイデーン中国野菜の空芯菜の炒めもの。しゃきしゃきとした歯触りがたまりません。 | 
 ヤムヌアローストした牛肉を、贅沢に使用したサラダ。辛さと牛肉の旨みを存分に味わえます。 | 
  ホーム | 
このサイトについて | 
サイトマップ | 
ワイワイタイランド | 
広告掲載 | 
免責事項 | 
リンクについて  | 
お問い合わせ
  
  Copyright ©Thaiokoku.com. All Rights Reserved.