タイ王国ドットコムへようこそ!
タイ王国に関する情報サイトです。タイ王国への旅行にタイ王国での生活にぜひご活用ください。
Yahoo!ブックマークに登録
観光
|
チェンマイ情報
|
Mee Mee ミーミー
このページは、北部タイ情報誌「
ちゃ~お
」とのタイアップにより、
掲載された記事を抜粋、紹介させていただいております。
【時間】 10:00 ~ 21:00
【休み】 無休
【電話】 53-230-347
【場所】 ルアムチョーク市場の駐車場脇
Mee Mee ミーミー
チェンマイ県はミャンマーと国境を接し、歴史的にも関係が深いのに、ミャンマー料理は一般的ではない。ただ、このところ出稼ぎのミャンマー人が増えてきたせいか、少しずつ隣国の味覚も身近になってきたようだ。
「ほんとうのミャンマー料理が食べられる店を見つけたよ」とミャンマー人の知り合いから教えてもらったのがこのレストラン。チェンマイ市内からメージョー大学方面に向かう途中のルアムチョーク市場の駐車場脇(セブンイレブン手前を入る)にある。店内は明るくモダンな感じで一見すると洋食店のようだが、飾ってある民芸品や写真(アウンサンスーチーさんなど)からミャンマーとの確かな絆が伝わってくる。
店主のミーミーさんはメーホーンソーン県の隣に位置するカヤー州で生まれ、10年ほど前にタイに移ってきたシャン族(タイヤイ)の女性。この場所に店を開いたのは2年前のこと。コックをはじめ従業員全員がミャンマー人だ。当然ながらメニューにはカレー類から炒め物・和え物まで本場のミャンマー料理が並んでいて、あれこれ挑戦したくなる(タイ料理・洋食メニューもあり)。
ミャンマー料理はパーム油特有のベトベト感が苦手という人も多いはずだが、ここでは大豆油を控えめに使っているので、しつこくなくて食べやすい。しかも、本場の味付けだから、ひょっとしたらミャンマー本国で食べるより美味しいかもしれない。土日はミャンマー人向けの特別メニューがある。ディープな味覚を体験したい人はぜひお試しを!
ホーム
|
このサイトについて
|
サイトマップ
|
ワイワイタイランド
|
広告掲載
|
免責事項
|
リンクについて
|
お問い合わせ
Copyright ©Thaiokoku.com. All Rights Reserved.
ワイワイタイランド運営サイト
|
ワイワイタイランド
|
タイ王国.com
|
トムヤム君のタイレストランガイド
|
タイレストラン.jp
|
NPO日本タイ料理協会
|
タイ式マッサージ.COM
|
タイマッサージ研究所
|
タイマッサージ開業.com
|
タイフェスティバル
|
タイフェスティバルズ
|
富士急タイランド
|
タイボランティアセンター
|
ルーシーダットンガイド
|
タイ王国のスパガイド
|
タイリラクゼーション
|
タイグッズ.net
|
タイパブガイド
|
ザ・タイレストランガイド
|
ザ・タイマッサージガイド
|
ザ・タイビューティーガイド
|
BANGKOK TIMES
|
タイパブガイド
|
タムガーンドットコム
|
タイ語プロフェッショナル
|
WaiWaiJAPAN
|
日本語学校.net
|
それいけ!ワイワイタイランド
|
ワイワイタイランド BRAND
|
タイ求人.com
|