タイ王国ドットコムへようこそ!

タイ王国に関する情報サイトです。タイ王国への旅行にタイ王国での生活にぜひご活用ください。
Yahoo!ブックマークに登録
モバイル名古屋

タイ王国ファンクラブ

 
 
 
ター・チャイ島のビーチ。白い砂と青い海の典型的な風景。
ター・チャイ島のビーチ。白い砂と青い海の典型的な風景。
 


島の林の中に生息する大きなヤドカリ。
島の林の中に生息する大きなヤドカリ。
目の前を悠々と泳ぎすぎていく巨大なマンタ。
目の前を悠々と泳ぎすぎていく巨大なマンタ。

 ター・チャイ島はタイ南部の西側、アンダマン海上に浮かぶ小さな島だ。もっとも近い陸地まで東に約47キロ、クラブリーの港からは約70キロ、北のスリン島からは約35キロ、南のシミラン島からは約45キロの距離がある。いずれも高速ボートで1時間以上はかかる距離なので、気軽には行けない。だからこそ、ここには豊かな海の自然がある。

乾期にしか行けない島
 スリン諸島とシミラン諸島という有名な二つの島々の間にあるこのター・チャイ島は、まだあまり外国人には紹介されていない。しかし、タイの海と島は観光開発によって俗化が進み、次々と穴場が求められている関係で、最近はこの島にも脚光が当たり始めた。
  島はシミラン諸島海洋国立公園に属し、タイの政府が自然保護と管理を行っている。雨季は波が高くなって危険なため、行けるのは乾季となる11月から5月の間のみ。ホテルもなく、ほとんどの旅行者は有名なシミラン島とスリン島の観光の途中にこの島に立ち寄る。
  島そのものは小さく、観光の対象はビーチがメインだ。足元の砂は漂白されたかのように真っ白で、日が照りつけると網膜が焼け付きそうになる。
  その一方で、海の色は真っ青だ。空の青さとはまた違う色合いで、空、海、ビーチは強烈すぎるほど鮮やかなコントラストで彩られている。
  ビーチの裏側は林になっていて、そこにはタイでも珍しい大型のヤドカリが棲息している。木の根元などで小さくなっているので、驚かさないように観察しよう。

海洋生物の楽園
 観光客がター・チャイ島を訪れる──案内される──ようになったのはビーチの美しさだけが理由ではない。上陸する目的のほとんどは休憩で、実際にここまでやってくるのは周辺の海でスキューバダイビングを楽しむためだ。
  海水はまるで着色されたかのように青いが、まったく濁ってはいない。海上から海底まで肉眼では2〜3メートルくらいに見えるが、実際は10メートル近くあり、足が着くどころではない。潜水しても常人では底までたどりつくことができない海の深奥まで、くっきり見通すことができるのだ。
  そんな海中には、日本では見ることができない多種多様の海洋生物がひしめいている。熱帯魚たちは手を伸ばせばつかめる距離を泳いでいるが、実際にそうしても手は届かない。彼らもそれを知っていて、余裕ですいすい泳いでいく。人と海洋生物が、いまのところは共存している──それがここ、ター・チャイ島である。
ター・チャイ島
県名 パンガー
行き方
島へ渡る船着き場は県内に数カ所あるが、今回利用したのはクラブリー郡内の船着き場。そこまでは空路ならスラー・ターニーあるいはプーケットの空港へ飛び、バスで移動。長距離バスを利用するならバンコクの南バスターミナル(サーイターイ)から直接クラブリーに行くか、周辺の大都市に移動して短距離バスに乗り換える。島の観光とシュノーケリングはプーケットやカオラックの旅行代理店が企画しているシミラン島やスリン島を巡るツアーに組み込まれていることが多い。

*内容については取材当時のデータとなりますのでご了承ください。