地方へ結ぶバス
タイ国内の主要都市を結ぶ長距離バスが多数運行している。時間は掛かるが、料金も安く道路事情も良好、バスの種類も多様なタイのバスの旅は思った以上に快適だ。時間に余裕あるなら、ぜひ一度のんびりとバスの旅を楽しんでみてほしい。長距離バスの種類は、豪華で快適な「VIPバス」、トイレ、テレビ、軽食のサービスなどが付いた「1等エアコンバス」、普通バスをグレードアップした感じの「2等エアコンバス」などがある。
1.バスの予約をする
チケットはバスターミナルで直接買うか、旅行代理店などで購入、または予約する。VIPバスなどは人気があるので早めに予約しよう。
2.当日、バスターミナルへ
当日は時間に余裕を持ってバスターミナルへ。長距離バスのバスターミナルはだいたい市街から離れた場所にあることが多い。
3.バスに乗る
VIPバス、1等エアコンバスなら席が決まっているので、チケットに記載された席に着く。それ以外のバスは特に席は決められてないので、早い者勝ち。
長距離バスに乗る時の注意
タイのバスは基本的にエアコンが効きすぎている。それは長距離バスになっても変わらない。VIPバスや1等車では乗客にブランケットが配られるが、夜などはそれを掛けても寒いくらいだ。風邪をひいたりしないよう、上着などを余分に持って乗るのが賢い。また、各路線で盗難事故の報告が後をたたない。深夜、寝ている間に犯行が起こることが多いようだ。貴重品管理はしっかりと!