本物にこだわるTシャツ屋「Minitary」
お店の名前は「
Minitary」。
これまで何匹も飼ってきたウサギのペットの名前、Miniに由来するんだって。‘本物’という意味について、オーナーは詳しく言わないんだけど、ウサギのMiniのかわいらしさと対極のものを作りたいらしい。たとえば、ウサギの‘Mini’。振り向いた姿は可愛らしいピンク色だけど、ナイフを持って牙をむき、誰かれかまわず追いかけているデザインなんだ。オーナーのグラフィックの腕前が「Minitary」のTシャツを、他のお店のグラフィック・デザインものとは全く違う作品にしているんだよ。だってそこには「Minitary」のアイデンティティである可愛らしさが表現されているからね。
他にも、サメのギャング‘Sharkwie’、心を作ることができる力をもつ‘MegaBear’(熊のマスクをかぶったキャラクター)があるよ。‘MegaBear’は、オーナーが特に大好きな、日本の漫画「タイガーマスク」をイメージして作ったキャラクター。これはグラフィックデザインとしてだけでなく、お店のコンセプトも魅力的に表現されている気がするな。
Tシャツの品質もいいよ。タイ人だけでなく外国の人だって何度もお店にやってくる理由の一つだと思う。特にこんな雰囲気を気に入っている若者たちの間でね。
通り過ぎていく人たちが思わず足を止めて、お店に入っていくのはインテリアが魅力的っていうのもあるかも。黒を強調したネオモダン家具、壁に貼られたいろいろな種類のグラフィックや漫画のキャラクターが一緒に飾られているから、さらに際立たったインテリアとなっているからね。
チャトゥチャックの中でも、迷わず立ち寄れて、オーナーともおしゃべりもできるお店として知られているみたい。
あ、オーナーの名前をお伝えするのを忘れてた! オーナーの名前はミーさんです。
「Minitary」はソイ51、セクション4の281番。23番ドアから近い角にあります。
詳しい情報は、 www.minitary.tv で見てね。